
ここでは豊和で施工した解体工事の施工手順とお見積書を解説します。
- 木造平屋43坪の解体工事
木造平屋の解体工事 | 43坪 | 1,200,000円 |
絶対に、失敗・後悔してほしくないという私たちの思いが伝わることを願いながら、解体工事で悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。
愛知県稲沢市の木造平屋43坪の解体工事の費用公開
一概に建物の大きさだけで判断するのは難しいので、具体的な解体現場の事例を見ていただき、費用の相場をつかむことが大切です。
今回は新築建て替えにともなう解体工事です。それでは実際の施工現場を見ていきましょう。
- 家の解体工事の手順
①足場養生シート
広い敷地内に平屋が2棟たっております。
中庭の庭木や庭石なども含め、すべてキレイに更地にしていきます。
まずは隣地との境にキレイに足場養生シートを設置します。
飛散防止の対策です。
②重機解体
瓦おろしから作業開始です。
8tクラスの重機で解体していきます。
廃材ごとで分別しながら、取り壊していきます。
建物の解体は完了です。
③基礎の撤去
つづいて、基礎コンクリートの撤去です。
地中に埋まっている庭木の根っこや配管も掘り起こし、すべてキレイに撤去します。
外構のブロック塀なども撤去して、解体工事は完工です。
④整地
キレイに整地して、無事に完工です。
お客様もご満足のご様子で、「これで無事に新築建て替え工事ができます!ありがとうございます!」と喜んでくださりました。
実際の見積書を公開
項目 | 数量 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|
【解体工事】 | |||
木造平屋建て | 43坪 | 25,000 | 1,075,000 |
足場養生シート | 157平米 | 800 | 125,600 |
計 | 1,200,600円 | ||
お値引き | ▲600円 | ||
合計金額 | 1,200,000円 |
※作業環境によって、作業の効率や金額に変動があります。あくまでご参考までに。
家の解体工事は、作業環境や施工方法によって大きく金額が変わるため、一般的な費用の相場がわかりづらいです。そんなときは多くの費用事例を見ることで、ご自身の物件と似た費用の目安を知ることができます。 他の費用事例集を見て、解体費用の相場を知ろう
» 参考:名古屋の木造家屋の解体工事【費用事例 15選】実際の見積書を公開
お見積りを依頼するときは、業者さんを見るいい機会です。いろんな事例の費用の公開や、工事の注意すべきポイントなどをちゃんと説明してくれる業者さんを探しましょう。