
ここでは豊和で施工した駐車場工事のお見積書と施工手順を解説します。
解体工事 | 3日作業 | 257,000円 |
土間補修 | 1日作業 | 60,000円 |
合計 | 317,000円 |
絶対に、失敗・後悔してほしくないという私たちの思いが伝わることを願いながら、解体工事で悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。
タップできる目次
岐阜県可児市の駐車場リフォームの費用事例
今回ご紹介するのは、駐車場コンクリート車庫を解体して、高さのあるワゴン車でも駐車できるように広げる拡張工事です。車庫を解体すれば隣の土間コンクリートと並列で2台を駐車できるように外構をリフォームします。
- コンクリート車庫の解体
- 土間コンクリート補修
解体前の車庫です。背丈の低い車しか駐車できない状態です。
土間コンクリートを残したい範囲に亀裂が入らないようにカッターを入れます。
重機を使って天井からコンクリートを砕いていきます。
鉄筋を切断しながら、ガレキを下へ落としていきます。
車を2台並列で駐車できるように、側面の壁も解体していきます。
ひとまずコンクリートは解体できました。
次は後ろにある階段の撤去です。
鉄骨材なのでアセチレンで溶断し、重機を使って吊り上げながら階段を撤去します。
解体作業が完了したので、コンクリートガラをきれいに撤去します。
コンクリート壁を解体した部分の下地が表れたので、再度コンクリートを打設するために、まずはメッシュを敷きます。
コンクリートを打設します。範囲が少ないので、現場練りで対応です。
無事に完工です。
お客様から、「2台並列で駐車できるようになって、安心しました」とご満足のお言葉をいただきました。
ありがとうございます!
実際の見積書を公開
項目 | 数量 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|
【撤去工事】 | |||
コンクリート駐車場解体 | 15平米 | 10,000 | 150,000 |
カッター入れ | 1式 | 40,000 | |
上記廃棄物積込処分費 | 32立米 | 3,000 | 96,000 |
上記廃棄物運搬処分費 | 32立米 | 8,000 | 256,000 |
重機回送費 | 1式 | 20,000 | |
計 | 257,500円 | ||
【その他】 | |||
土間補修一式 | 1式 | 60,000 | |
計 | 317,500円 | ||
お値引き | ▲500 | ||
合計金額 | 317,000円 |
※作業環境によって、作業の効率や金額に変動があります。あくまでご参考までに。
他の費用事例集を見て、解体費用の相場を知ろう
» 参考:【名古屋】駐車場を広げるリフォーム工事の費用の相場と手順10選
お見積りを依頼するときは、業者さんを見るいい機会です。いろんな事例の費用の公開や、工事の注意すべきポイントなどをちゃんと説明してくれる業者さんを探しましょう。
豊和では見積りは現地調査からお見積書ご提出まで、すべて無料です 私たちは解体工事だけでなく、外構工事【駐車場、ブロック、フェンス設置】にも対応しております。キレイに整地した後の外構工事もご相談ください。 『現地に来てもらう前に、概算だけでも分かれば助かる』という声をよくいただきます。そんな方には事前に現地写真などの情報をいただければ、概算費用をお伝えするようにしています。 『豊和に見積りを依頼してみようかな』と思って頂いた、あなた様 こちらの記事では、問い合わせ前に少しでも不安が解消できるように、見積りの大事なポイントをまとめました。豊和解体が大切にするお約束
豊和の7つのお約束
豊和へご依頼するメリット
概算が知りたい方へ