
- 車をもう1台とめたい
- 参考となる費用事例が知りたい
- 実際の見積書も見てみたい
お子様の成長や家族が増えると、車の駐車場も必要になりますよね。コンクリート工事は固まってしまうとやり直しができないので、事前にしっかり打ち合わせが必要です。
ここでは下図のように、豊和で施工した駐車場工事の現場をもとに、実際のお見積書と施工手順を解説します。
●●動画の挿入(鬼頭邸@中川区)
駐車場を広げる工事をご検討されている方は、費用や工事の手順のイメージをつかむことができると思います。
タップできる目次
駐車場を1台広げる工事の手順
駐車場を1台分広げるには、障害となるものを撤去してから駐車場工事をします。
そのためにも正しい手順で施工することが大事なので、4つの手順で解説していきます。
- 外構の撤去工事
- 整地・転圧・メッシュ敷き
- 駐車場の土間コンクリート打設
- 駐車場工事の完工
実際の施工現場をご紹介
それでは実際の施工現場を4つの手順で、具体的に見ていきましょう。
今回は『もう1台駐車場を広げたい』 というご要望でしたので、障害になる門や階段を撤去してスペースを広げます。
①外構の撤去工事
ご相談を頂いた当初の状況です。
すでに2台分の駐車場はあるものの、娘さんの軽自動車を駐車できるスペースを作りたいというご要望です。
玄関前の門柱やブロック、土間タイルなどを撤去していきます。
小さな重機をいれて、コンクリートを割っていきます。
コンクリートを砕く専用の機械でドンドン割っていきます。
だいたい砕けました。ガレキを積み込みして整地したら、撤去工事は完了です。
②整地・転圧・メッシュ敷き
もともとの駐車場との間にワンポイントの見切りレンガを並べます。
奥様のご要望で、かわいらしい雰囲気になるように仕上げます。
続いて、機能ポストも設置します。
コンクリートを流し込む前の下地に、鉄筋メッシュを敷きます。車が乗り入れする場所なので、強度をだすために必ずメッシュを敷きます。
③駐車場の土間コンクリート打設
いよいよコンクリートの打設です。
夏場は乾きが早いので、一気に流し込んでいきます。
④駐車場工事の完工
左官コテで表面をならして、完成です。
小さい軽自動車なら駐車できるので、喜んで頂けました。
ありがとうございます!
実際の見積書を公開
実際のお見積書をご紹介します。
- 実際のお見積書
項目 | 数量 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|
【撤去工事】 | |||
土間コンクリート撤去作業費 | 8平米 | 6,000 | 48,000 |
門柱撤去作業費 | 1式 | 10,000 | |
ブロック塀撤去作業費 | 5m | 6,000 | 30,000 |
上記廃棄物運搬処分費 | 3立米 | 8,000 | 24,000 |
カッター入れ作業費 | 1式 | 10,000 | |
重機回送費 | 1式 | 20,000 | |
計 | 137,000円 | ||
【駐車場工事】 | |||
残土すきとり処分費 | 2立米 | 8,000 | 16,000 |
基面整正 | 1式 | 13,000 | |
型枠組み、材料 | 1式 | 20,000 | |
コンクリート打設工 | 8平米 | 8,000 | 64,000 |
レンガ見切り設置 | 1式 | 10,000 | |
門柱ポスト設置 | 1式 | 20,000 | |
計 | 143,000円 | ||
合計金額 | 28万円 |
※作業環境によって、作業の効率や金額に変動があります。あくまでご参考までに。
似たような記事【駐車場を広げる工事】
また、多くの費用事例集から相場をつかむことは大切です。ここでは豊和で費用事例集をご紹介していますので、ぜひご参考ください。
まとめ:駐車場工事の費用の相場や正しい手順がわかれば、良い業者選びができる
駐車場工事は、正しい手順で工事を進めないと、やり直しができない場合が多いです。事前に業者さんとの十分な話合いをすることが、トラブルを避ける大きなポイントになります。
- 外構の撤去工事
- 整地・転圧・メッシュ敷き
- 駐車場の土間コンクリート打設
- 駐車場工事の完工
今回のように撤去工事もボリュームがある場合は、駐車場工事だけでなく、撤去工事も得意な業者さんを探す必要があります。そのためには、費用の相場や注意点、正しい手順などを知った上で、良い業者さんを探しましょう。
お見積りを依頼するときは、業者さんを見るいい機会です。いろんな事例の費用の公開や、工事の注意すべきポイントなどをちゃんと説明してくれるかどうかを見極めましょう。
» 参考:【名古屋・愛知】駐車場工事のお見積り調査【お約束と注意点】