
今日は昨日に引き続き名古屋市名東区のフェンスを設置しましたのでご紹介します。
ご自宅の駐車場を拡張するため、既存のコンクリート部分をはつり、目隠しのための縦格子アルミフェンスを設置しました。
コンクリートをはつり終え、その上にまずはブロックを設置しました。
まずはフェンスの支柱をブロックの間に据え付け、モルタルで固定します。
フェンスの1スパンの規格に合わせて、固定する支柱を設置していきます。
まっすぐ水平に固定した支柱が固まったら、フェンスをはめ込みビス止めしていきます。
コーナー部分も歪みがないように長さを予め計算してフェンスを設置します。
ブロックもフェンスも綺麗なラインで設置できてますね!
【後】
頭上がすっきりして駐車場が広くなりました。