【トラブルを避ける】正しい内装解体の手順を知ろう

お悩み
内装解体の見積りをしてもらった解体業者に工事を依頼して大丈夫かな。そもそも何に気を付けたらいいのかイマイチ分からない。内装解体を上手に進めるための注意点などあれば知りたい。

 

そんな疑問にお答えします。

 

代表 和田
実際に解体業者として会社経営をしている(株)豊和の代表の和田です。普段お客様との間でトラブルが起きないようにどのように気を付けているか、具体的にご説明します!

 

  • 今回のテーマ

【正しい内装解体の手順を知ることで、トラブルや失敗を未然に防ぐ】について解説します。

 

この記事では、私たち解体業者が内装解体を進める上でおこなう業務を、5つの順序にそって解説します。その注意点を押さえておけば、大きなトラブルは回避できるので、ぜひ参考にしてください。

 

最後に、【内装解体の手順チェックリスト】を一覧表にしております。『うっかり忘れ』がないように参考いただければ幸いです。

⇒ 【内装解体の手順チェックリスト】はこちら

正しい内装解体の手順が分かれば、トラブルは防げる

内装解体は一般的には工事の進め方が分かりづらく、特殊な工事です。せっかく信頼して任せたのに、いざ工事着工すると残念な結果に・・・

 

代表的なクレーム事例

  • 打ち合わせと現場指示の違い
  • ホコリと騒音でクレーム(誰が対応するの?)
  • クレームを言っても対応してくれない
  • 事前の説明がなく、後から追加請求
  • 外国人ばかりで言葉が通じない

 

解体業者としてお客様対応の一番のポイントは、迷ったり失敗がないように判断できる情報を、ちゃんと事前にご説明できるか、です。これから解説する5つの順序にそって注意点を押さえておけば、大きなトラブルは回避できるので、ぜひ参考にしてください。

 

逆に考えると、ここまで事前にちゃんと説明もらえれば、【お客様のことをしっかり考えて親切に対応してくれている】=任せて安心な解体業者と判断してもいいと思います。

代表 和田
ポイントは、順序に沿って確認事項を漏れなくチェックすることです!どのタイミングで何を確認するか、注意して見て下さいね!

 

正しい内装解体の手順

  1. 【現地調査、お見積り】
    内装解体|範囲の打ち合わせ
    ・解体範囲の見極め
    ・ライフライン処理の説明
    ・見積書の提出
  2. 【業者選定・ご契約】
    内装解体|議事録
    ・各書類の作成
    ・重要事項の説明
  3. 【着工前】
    内装解体|床養生
    ・ご近隣ご挨拶
    ・共有スペースの養生・保護
  4. 【着工】
    名古屋の内装解体は豊和解体
    ・クレーム対応について
    ・いつも現場がキレイ
    ・進捗報告
  5. 【最後に】
    内装解体の現状復旧
    ・現状復旧の工事に対応できる

 

これらの作業を円滑に進めてくれる解体業者であれば、打ち合わせとのズレが起きたり、煩雑な現場で近隣クレーム・・・なんてことは起こらないと思います。

①現地調査とお見積り

内装解体|立ち合い

解体範囲の見極め

内装解体で一番重要なことは、【どこの範囲まで、どんな工事を行うのか】範囲を明確にしておくことです。賃貸物件であれば、賃貸契約書に返却時の撤去範囲が書いてあります。

 

ただ、それ以外にもオーナーの意向が入ったりする場合もあるので、要注意です。

 

なので、内装解体の現地調査の際には、依頼者と解体業者のほかに管理会社(オーナー)といった、関係者3者がそろうのが理想です。

 

内装解体の見積もりの注意点などは、こちらの記事で詳しくまとめてあります。

>>>  【初めての内装解体】お見積りの注意点とダンドリ

 

ライフライン処理の説明と対応

ライフラインとは、電気、ガス、水道などのことです。現場ごとで、それぞれの処理の仕方が違うので、よく確認する必要があります。

 

ただ、専門的な分野なので、一般の方は『どのように処理するのか』はよく分からなくて当然です。

 

あとは解体業者さんに『問題がないように処理するには、どうするべきですか?』と尋ねましょう。その返答を管理会社やオーナーさんと打ち合わせれば良いと思います。

 

内装解体|分電盤
電気の分電盤
内装解体|給排水設備
給排水設備
内装解体|火災報知器
防災設備

 

見積書のご提出

見積書の作り方1つとっても、お客様にとって親切かどうかは業者によって分かれます。例えば、1枚の書面を提出しただけでは、見方がよく分からないし、あまりに不親切ですよね。

 

お互いの認識の違いがないように、ちゃんと説明もほしいものです。

 

お見積書を見るときの注意点は4つです。

  • 撤去範囲が打ち合わせ通り正確か
  • 他社と比較できるよう範囲や量の単位を揃えてもらう
  • 一式〇〇円の表記があまりに多いのは要注意
  • 特記事項の説明を十分してくれたか

    具体的なお見積書や特記事項の正しい見方については、こちらの記事にまとめております。

    >> 【正しい見方】解体工事の見積書【比較のポイント】

    業者選定・ご契約

    豊和解体ご挨拶

    現地調査を終えて解体業者から見積書をもらったら、その業者に依頼するかどうか業者の選定をしなければいけません。数社から相見積もりをとっている場合は、なおさら比べる必要があります。

     

    解体業者に求める条件はそれぞれあると思いますが、みなさん共通して言えることは、ずばりこれではないでしょうか。

     

    【親切で、信頼できる】こと。

     

    きっとこれ以外に、ないと思います。いくら金額が安くても、不親切で頼りなさそうでは、ちょっとビミョーですよね。

     

    では、【親切で、信頼できる】業者って、どのような対応でしょうか。解体業者がするべき対応をまとめました。

     

    信頼できる解体業者の対応
    1. 知らないことを前提に、前もって説明してくれる
    2. 折り返し連絡を忘れない
    3. 見積書を分かりやすく説明してくれる
    4. 事前の取り決め(前提条件)を明確にしてくれる
    5. 追加費用やトラブルなど、万一の場合の説明をちゃんとしてくれる
    6. 打ち合わせ内容、見積書、契約書など書面を提出してくれる
    7. 解体工事の進捗を要所で連絡くれる

     

    正直いうと、担当者との相性もとても大事です。それも含めて、業者として守ってほしい対応をチェックしてみてください。

     

    解体業者を選ぶうえで、ぜひ読んで頂き記事はこちらにまとめております。

    >> 【必読】良い解体業者の選び方【ポイントを解説】

     

    必要書類の提出

    打ち合わせたことを書類にして提出することはとても重要です。会話だけの打ち合わせでは、なにか不具合があったときの確認する方法がないためです。

    下にあげた7点は解体業者さんに提出してもらいましょう。

     

    書面の一覧

    • 見積書
    • 解体工事の請負契約書
    • 打ち合わせの議事録
    • 建物図面(撤去範囲)
    • 工事案内書(近隣挨拶)
    • 工程表の作成
    • 緊急連絡先

     

    重要事項の説明

    解体工事には、【問題なく解体工事が進める事】ができるように、重要な取り決めが5つあります。

    お見積書の内容や契約事項の【前提となる条件】のことです。この条件がズレれば解体工事を予定とおり進めることができないので、とても重要な部分です。

     

    トラブルを未然に防ぐ

    • 事前の取り決め(見積り条件)
    • 追加費用について
    • 支払い期日
    • 近隣の挨拶とトラブル対応について
    • 万一のための損害保険の加入(事故)

       

      特に①②はとても重要なので、後々のトラブルを防ぐために、しっかり納得いく説明をもらってください。

       

      >>>  解体工事のトラブルを未然に防ぐ【重要事項の説明5つ】

      ③内装解体【着工前】の準備

      内装解体|工事案内書

      ご近隣のご挨拶まわり

      工事期間中は少なからず騒音やホコリが出ます。細心の注意を払っていても、職人をはじめ人の出入りが多くなるものです。なにも案内もせずに事が始まると、『事前の案内がない』というだけで気分を悪くされる方もいます。

       

      遅くとも1週間前くらいには工事の案内でご挨拶まわりをした方が良いと思います。もし可能であれば、解体業者さんと一緒に回るのが一番です。

       

      ご近隣の注意

      ご近隣のお付き合いによっては、特に注意してほしい人物がいるケースもあります。そのような要注意事項は、やはり現地でしっかり打ち合わせすることで、より注意深く対応することができます。

       

      • 準備するもの

      粗品と工事案内書を一緒に手渡しすることで、顔を見てご挨拶できるので、一番良い方法です。

       

      • マンションなど集合住宅の場合

      マンション側に管理組合がある場合があります。そこへ工事内容を事前に提出する必要があるケースは、稟議の受領に時間がかかることがあるので注意してください。

       

      • ご挨拶の場所

      解体現場の両隣と上下階、搬出経路など特に人の出入りが多い場所(エレベータ前など)。

       

      豊和解体のお約束

      解体工事の工事案内書
      • 必ずご近隣へのご挨拶まわりをします
      • 粗品と工事案内書をお渡しします
      • 両隣、上下、出入りの多い場所を5~6か所ご挨拶します

       

      • 共有スペースの養生・保護
      内装解体|床養生
      マンションやテナントの場合、階段や廊下などは共有スペースとなります。居住されている方々みなさん共通の資産になるので、かならず養生をし、キズつけないよう保護します。

      ④内装解体の着工

      • 着工前
      飲食店の内装解体
      内装解体|飲食店

       

      • 着工中
      内装解体|厨房機器の撤去
      内装解体|スケルトン工事
      内装解体|トイレはつり工事

       

      • 完工
      内装解体|飲食店
      内装解体|飲食店
      内装解体|飲食店

       

      いつも現場がキレイ

      名古屋の内装解体は豊和解体

      内装解体工事が始まると、現場は職人の質にかかってきます。特に解体現場は取り壊していく作業なので、【ホコリと騒音】には注意が必要です。

      1人1人の職人がしっかり教育されている現場は、いつもキレイに整理整頓されているので、一目で【良い職人】と分かります。

       

      現場の進捗報告

      数日間にわたる内装解体では、『打ち合わせ通りに作業が進んでいるか』気がかりになると思います。そんなとき要所で今の進捗を報告もらえると安心ですよね。

      メールでもいいので、現状報告と現場写真をもらっておきましょう。

      クレーム対応について

      解体工事には【ホコリと騒音】が付きものです。

      十分に配慮してるつもりでも、クレームが出てしまうことがあります。なので、そんなときには【だれが対応するのか】を事前に明確にしておきましょう。

      ⑤現状回復の工事に対応できる

      お客様にとっては、内装解体をして終わりではありません。賃貸物件であれば、現状復旧が必要になることもあります。解体業者の方で現状復旧工事まで任せられれば、コストも抑えられ、管理も楽ですよね。

      代表的な現状復旧工事です。

       

      • 店舗の現状回復【間仕切り壁の復旧】
      1. 施工前
        内装解体:店舗の現状復旧
        店舗の現状復旧:間仕切り壁の造作
        店舗の現状復旧:間仕切り壁の造作
      2. 施工後
        店舗の現状復旧:間仕切り壁の造作
        店舗の現状復旧:間仕切り壁の造作
        内装解体:店舗の現状復旧

       

      • 床タイルの張替え
      1. 施工前
        店舗の現状復旧:トイレのタイル張替え
        店舗の現状復旧:トイレのタイル張替え
        店舗の現状復旧:トイレのタイル張替え
      2. 施工後
        店舗の現状復旧:トイレのタイル張替え
        店舗の現状復旧:トイレのタイル張替え
        店舗の現状復旧:トイレのタイル張替え

       

      • 壁紙クロスの張替え
      店舗の現状復旧:壁紙クロスの張替え
      店舗の現状復旧:壁紙クロスの張替え

       

      代表 和田
      豊和解体では内装解体あとの現状復旧も得意です。ぜひお気軽にご相談ください!

       

      まとめ:【業者選び】最後の判断は、サービス力

       お客様は不慣れで知らないのは当たり前。だからこそ失敗や後悔がないように、先に情報を提供し、安心して工事を任せて頂けるようにご案内することが【解体業者の役割】です。

       

      正しい内装解体の手順を知っておけば、ちゃんと対応してくれる業者かどうかの判断基準になります。反対に、中にはご近隣への配慮や書面の提出、事前説明などが不十分でトラブルを引き起こす解体業者も存在します。

       

      なので、今回の【正しい内装解体の手順】5つの順序でしっかり対応してくれる解体業者さんを見つけてくださいね。

       

      内装解体の手順5つ
      ・現地の調査、お見積り
      ・業者の選定、ご契約
      ・内装解体【着工前】の準備
      ・現場の管理
      ・現状回復に対応できる

       

      内装解体の関連記事はこちら

      >> 【初めての内装解体】お見積りの注意点とダンドリ【事例で解説】

      >> 【名古屋】内装解体の費用の単価と相場について【事例10選】

       

      代表 和田
      最後に、【内装解体のチェックリスト】を時系列ごとに表にしました。これらを漏れなく進めてくれる解体業者さんかチェックしてみてください。

      内装解体の手順【チェックリスト】

      1. 【現地調査、お見積り】

        工事範囲の特定4点
        ①ライフラインの切断と処理の方法、②現状復旧(修復)の個所、③現地調査は3者立ち合い、④賃貸契約書の確認
      2. 【業者の選定・ご契約】
        書面の作成・提出5点
        ①工事請負契約書、②打ち合わせの議事録、③工事案内書(近隣挨拶)、④工程表の作成、⑤緊急連絡先
        重要事項の説明5点
        ①支払い期日、②事前の取り決め、③追加費用、④近隣トラブル、⑤損害保険の加入(万一の事故対応)
        法務上の書類の確認3点
        ①建設業(解体工事業)の許可証(もしくは解体工事業者の登録)、②産業廃棄物収集運搬許可証、③マニフェストの提出(任意)お

        ※①②の許可証がない業者は解体工事を請け負うことができませんので、要注意です!
      3. 【内装解体の施工前】

        近隣への配慮

        ご近隣ご挨拶まわり(工事案内書と粗品を持参)、マンション組合(稟議の受領に時間がかかる場合ある)

        マンションなど集合住宅は組合がある場合があります。事前に工事案内の申請が必要なのと、稟議の受領に時間がかかる場合があります。

        公共機関への届け出

        ・警察:道路使用許可(必要な場合)
        ・アスベスト除去作業(含有の場合)

        ※事前の申請書類は、いずれも受領されるまでに時間がかかりますので、時間に余裕をもって進める必要があります。
      4. 【内装解体の施工中】

        現場の管理4点

        ①近隣:騒音対策、②保全:共有スペースの養生・保護、③現場:工程表に基づいた進捗や、④安全管理:現場をいつもキレイに整理整頓

        ※要所で工事進捗を報告してもらえるようお願いしときましょう(写真を一緒に送ってくれると安心ですね)
      5. 【完工】

        現地の確認と提出書類

        ・産業廃棄物マニフェスト(委託契約書)の提出(任意)

        ・現場写真の提出(任意)

        ・請求書・領収書を受け取る

        ※請求書は振込先と期日が打ち合わせ通りか、しっかり確認しましょう!

      豊和解体:バナー

      豊和の職人
      ①丁寧に親身に対応します!
      私たちは解体工事をサービス業だと考えます。
      ・近隣ご挨拶まわり
      ・現場の清掃
      ・事前にトラブル防止のご説明

       

      豊和解体:職人 山田
      ②【技術力】専門業者で様々な工事に対応!
      私たちは家の解体工事から外構工事まで対応できます。
      ・家の解体工事
      ・店舗の内装解体
      ・外構工事

       

      豊和解体:職人 内木
      ③明朗会計!
      お客様の立場で、費用について分かりやすくご説明します。
      ・費用事例の公開
      ・お見積書のご説明

       

      問合せ

       

      豊和解体の電話番号

      あなたの解体工事のお悩みを解決します
      名古屋、愛知の解体工事は豊和解体

      【選んで良かった】と思われる職人でありたい

      解体工事は、人生の節目に必要になる工事です。多くの人にとって解体工事は初めてのことで、不安や分からないことが多いと思います。

      【豊和解体】は名古屋、愛知、岐阜の解体工事専門業者です。
      私たちを頼ってくれるお客様のために、長年の職人の技術・設備、そしてきめ細かい対応を心を込めて実現します。

      お気軽にお問合せください。

      おすすめの記事