
ここでは豊和で施工した撤去工事の費用と施工手順を解説します。
- 鉄骨のベランダ撤去


鉄骨ベランダ解体撤去 | 1日作業 | 12万円 |
代表 和田
施工方法や実際の金額もご紹介しますので、ご自身の物件に近い費用の相場をつかむことができると思います。
豊和解体ご挨拶
豊和では施工方法や実際の費用を公開しています。また、解体工事に関する【費用の相場】、【解体業者の選び方】、【解体工事の手順】などの情報を発信します。
解体や外構工事は、正しい情報が少なく、迷ったり不安に感じている人が多いのが現実です。
絶対に、失敗・後悔してほしくないという私たちの思いが伝わることを願いながら、解体工事で悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。
【名古屋市緑区】鉄骨ベランダ解体撤去の費用事例
今回ご紹介するのは、鉄骨フレームでできたベランダの解体撤去工事です。
錆の腐食によって強度がかなり弱くなっており、倒壊の恐れがありました。
施工内容
- ベランダの天板、鉄骨の柱の撤去
- 柱の基礎まではつり、すべて撤去

現場前はこのような細い路地になっており、車の搬入はできない状況でした。

かなり錆による腐食が進み、倒壊のおそれがあります。


ホームページから「台風などの強風で倒れてしまう前に、なんとかしたいです」というご相談をいただきました。

足場を組んでステージをつくり、上部から切断していきました。

廃材は手作業で運び出しました。


最後に基礎コンクリートも砕いて撤去しました。

施工前

施工後
撤去費用や業者の対応に心配な方へ
代表 和田
解体業者にお見積りを依頼するときは、業者さんを見るいい機会です。
いろんな事例の費用事例を公開してくれたり、工事の注意すべきポイントなどをちゃんと説明してくれたり、『頼んで良かった』と思えるような解体業者さんを見つけて下さいね!
『豊和に見積りを依頼してみようかな』と思って頂いた、あなた様