
こういった悩みにお答えします。
庭石撤去は、【壊さずに残すべきものを守りながら、撤去する】、まさに職人の技術が光る仕事です。豊和解体は庭石の撤去も得意なので、是非ご相談ください。
【お庭の撤去工事は、【残す・取り壊す・補修・作る】などの工程があり、まさに職人の技術が光る仕事です。豊和解体は庭石の撤去工事も得意なので、是非ご相談ください。】
タップできる目次
名古屋市中川区の庭の解体工事の概要【庭石の撤去×ユニック作業】
大きく存在感のある庭石にお困りの方からご相談を多く頂きます。
今回ご紹介する物件は、名古屋市中川区にお住まいの方からのご相談で、『自宅の裏庭に大きな庭石があり、すべてキレイに撤去したい』というご相談でした。
庭石の撤去工事の費用
庭石の撤去 | ダンプ2車 | 18万円 |
---|---|---|
庭木の撤去 | ダンプ1車 | 8万円 |
残土の撤去 | ダンプ2車 | 6万円 |
合計 | 32万円 |
庭石の撤去前のお悩み



閑静な住宅街の一角にお住まいのS様。
道路に面して家が建っており、向かって反対側の中庭にお困りの庭石がありました。
ながらく放置したままで、手付かずの状態だったため、草も生い茂り、庭石も埋もれていました。
『せっかくの中庭がこんな荒れてては、もったいないですよね』
と残念そうに、奥様がつぶやいておりました。
お客様のご要望【お庭で家族と過ごしたい】
子供が小学生に上がったので、家族で休日をゆっくり過ごせるお庭にしたいという思いから、まずは大きな庭石をなんとか撤去してくれる業者を探そうと決意されました。



というのは、ここの中庭は道路に面していないため、重機も車両も入れません。
過去に何社か見積りに来てもらったみたいですが、ビックリする金額を言われたそうで、一度は諦めたそうです。
ただご家族への思いから、『なんとかお値打ちにやってくれる業者を探そう』と思ったとき豊和解体を見つけて頂けたそうです。
- 家族で休日をゆっくり過ごせるお庭にしたい
- 道路に面していない中庭のため、大きな重機もダンプも入れないが、何とかお値打ちに庭石を撤去できる方法を提案してほしい
庭石撤去工事の手順
多くの庭石の費用を抑えて撤去しようと考えると、なんとか効率よく作業する必要があります。
そのためには重機は絶対に必要。



ガレージを通り、中庭へのスライド窓を取り外すことで、小さなミニユンボであれば入りことが可能と判断しました。
ただ、ダンプが横付けできない立地条件のため、搬出はユニック作業となります。
幸い、お隣はマンションの駐車場でしたので、管理会社に依頼をし、工事期間中のみ駐車場の使用許可を頂くことができました。



中庭の庭石は、一番大きなもので3tほどの重量があり、1t程度の大きさの庭石が10個ほど、それより一回り小さい庭石も10個ほどありました。



- 隣地を借りるので、工期や安全配慮について、事前に十分ご説明し、ご理解を頂く。
- ミニユンボを入れて重機と併用で、隣地からクレーン作業で庭石を吊って搬出する
- 一番大きな庭石は3tほど重量があり搬出できないため、大きな穴を掘って見えないように埋める
庭石の撤去工事を終えて、お客様の感想
【長い間ずっと放置していたので、庭石の撤去は諦めていました】
はじめ他の業者さんはみんな、庭石は手作業で全て割って外へ運ぶしかない。無理だと言われました。
重機の屋根を外して、ガレージの狭く低い場所を通れるなんて想像しなかったので、その技術には本当にビックリしました。
また一番大きな庭石は、割る以外に方法はないと思いこんでいたので、【埋める】という方法があったなんて驚きです。
無理にお金をかけて撤去する以外に、なにか良い方法がないか困っていたので、費用を抑えるためにご提案いただいて、助かりました。
『気持ちのいいお庭は開放的で居心地は抜群。家族みんなで家で過ごす時間が増えて嬉しいです』
とご満足いただけたご様子でした。
【金額公開】実際のお見積書
庭石の撤去 | ダンプ2車 | 18万円 |
---|---|---|
庭木の撤去 | ダンプ1車 | 8万円 |
残土の撤去 | ダンプ2車 | 6万円 |
合計 | 32万円 |
庭石の撤去処分【費用事例3選】をご紹介
重機やクレーンを使用したり、ブロック塀など外構を一部を解体撤去し、その後に復旧補修や再度ブロックを新設したりなど、どの施工事例も同じ状況はなく、庭石を撤去するために様々な工夫をしております。ぜひご自身の庭石の状況と、撤去費用の参考にしてください。
【費用事例】名古屋市北区の庭石の撤去工事【ブロック×残土の撤去】

名古屋市中川区【お庭の解体/リフォーム】庭石×ブロック×フェンス

【費用事例】名古屋市港区お庭の解体/リフォーム【防草シート×砂利】
