
- 美容室の内装解体・原状回復
1日作業 | 40㎡ | 14万円 |
---|
※作業環境や撤去範囲によって、金額は変動します。
絶対に、失敗・後悔してほしくないという私たちの思いが伝わることを願いながら、解体工事で悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。
タップできる目次
名古屋市中区の美容室の内装解体・原状回復の手順
名古屋市中区の美容室の内装解体・原状回復が完工しましたので、ご紹介します。今回はホームページから直接お問い合わせをいただきました。
「美容室を閉店するので、賃貸オーナーへ現状回復して返却したいです。」とご相談です。
今回の内装解体のポイント
店舗を借りた当初は、シャンプー台や洗濯機など水回りをすべて工事を行ったようです。
なので退室時は当初作ったものをすべて撤去しなくてはいけませんが、既存のライフライン(水道、排水、ガス、電気など)の配管だけは次に借りられる方のために、連結できるよう切り離しをしなくてはいけません。
美容室の内装解体・原状回復の流れ
内装解体・原状回復工事の手順は大きく3つです。費用についても、この3つの内訳に注目してみてください。
- 解体作業費
- 廃材の集積、搬出
- 廃材の運搬、処分費
- 着工前
美容室内の天井、床、外周壁はそのまま残します。それ以外の間仕切り壁や棚などの造作物をすべて撤去します。
カウンターなど造作物や、流し台と洗濯機の水回りです。
- 養生保護
現場はテナント2階の店舗なので、周囲の方々へ迷惑おかけしないように、しっかり養生シートをします。
解体作業と同時に、木材と石膏ボードが混じらないよう廃材を仕分けしていきます。
- 廃材の積み込み、処分
解体した廃材をどんどんダンプへ積み込みしていきます。ご近隣の通行の妨げにならないように十分気を付けます。
ライフラインの処理にご注意を
- 水道配管の処理
水道とお湯、排水の配管は造作物の中(壁や床)を通っているため、配管を傷つけないよう表した状態で、おさめました。管理会社からのご指示で、この状態で次に借りられる方にお渡しするということです。
- 排水配管の処理
ここは洗濯機と流し台があった場所です。
解体作業時に排水の配管まで破損してしまうと、後工程で新設しるときに困ってしまうので、丁寧に切り離しする必要があります。
キレイに配管のみ残して、内装解体できました。
美容室の内装解体・原状回復が完工
- 施工前
- 施工後
実際のお見積書を公開
先ほどご説明した【内装解体の費用項目3つ】について注目してみてください。
- ①解体作業費
- ②廃材の集積、搬出
- ③運搬、処分費
対象 | 項目 | 数量 | 単価 | 金額(円) |
---|---|---|---|---|
①解体工事 | 間仕切り壁撤去作業費 | 20平米 | 1,500 | 30,000 |
カウンター撤去作業費 | 1式 | 5,000 | ||
床造作撤去作業費 | 4平米 | 2,000 | 5,000 | |
照明撤去、絶縁処理 | 1式 | 10,000 | ||
洗面台撤去作業費 | 1式 | 5,000 | ||
残地物撤去作業費 | 2立米 | 2,000 | 4,000 | |
②③廃棄物搬出・処分 | 廃棄物搬出・積込作業費 | 6立米 | 3,000 | 18,000 |
上記廃棄物運搬・処分費 | 6立米 | 10,000 | 60,000 | |
その他 | 諸経費 | 1式 | 5,000 | |
お値引き | -2,000 | |||
合計金額 | 14万円 |
※作業環境によって、作業の効率や金額に変動があります。あくまでご参考までに。
お見積書を見るときの注意点は3つです。
- 範囲や量の単位を揃えて比較する
- 一式〇〇円の表記があまりに多い
- 特記事項の説明を十分してくれたか
多くの費用事例を参考にすれば、内装解体の相場も見えてきますので、こちらを参考にして下さい。実際に豊和解体で施工した内装解体の費用や現場の手順を公開しております。
>> 【名古屋】内装解体の費用の単価と相場について【事例10選】
内装解体の見積り調査の注意点
内装解体のお見積もりをする場合に、注意して頂きたい点が4つあります。
- ①工事範囲の特定
- ②見積調査は3者の立ち会いのもと
- ③トラブル回避の為に
- ④見積もり入手時期
具体的なお見積りの手順や注意しなければいけない点などは、こちらの記事にまとめております。
>> 【初めての内装解体】お見積りの注意点とダンドリ【事例で解説】
内装解体の費用事例を見て、相場を知る
ここからは、豊和解体で実際に施工した【内装解体・現状復旧】の費用事例をご紹介します。
名古屋市守山区の店舗の内装解体【賃貸返却スケルトン】4日作業
内装解体 | 45㎡ | 50万円 |
---|
接骨院の店舗移転による現状復旧で、スケルトン工事となりました。4日間、25㎡、工事費用50万円です。外壁や出入りドアなども借りた当初に作ったもののため、すべて撤去し、完全にスケルトン工事になります。
名古屋市千種区の内装解体【店舗:接骨院】賃貸返却の現状復旧工事
内装解体 | 60平米 | 60万円 |
---|---|---|
不用品の撤去 | 8立米 | 8万円 |
合計 | 68万円 |
3階建てビルの賃貸物件返却のための現状回復です。ビルの一室で接骨院を営んでおられましたが、店舗閉店により内装の解体工事をご依頼頂きました。賃貸のテナントの場合、返す時には元に戻す必要があります。
名古屋市千種区の内装解体【飲食店の現状復旧】
内装解体 | 80平米 | 50万円 |
---|---|---|
不用品の撤去 | 4立米 | 4万円 |
合計 | 54万円 |
内装解体を発注する前に読んでください
見積書をもらって、いざ解体工事を頼もうとするとき、最後の確認をしましょう。
- 本当にその解体業者で大丈夫でしょうか。
- 金額だけで決めて大丈夫でしょうか。
- もしトラブルが起きたら、どう対処しますか?
トラブルを未然に防ぐためには、5つの重要事項についてご説明することはが一番大切なことです。