
ここでは豊和で施工した解体工事の施工手順とお見積書を解説します。
- 木造2階建て建物41坪の解体工事
木造2階建て解体工事 | 41坪 | 1,180,000円 |
絶対に、失敗・後悔してほしくないという私たちの思いが伝わることを願いながら、解体工事で悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。
名古屋市昭和区の木造2階建て家41坪の解体工事の費用公開
一概に建物の大きさだけで判断するのは難しいので、具体的な解体現場の事例を見ていただき、費用の相場をつかむことが大切です。
それでは実際の施工現場を見ていきましょう。
- 家の解体工事の手順
①足場養生シート
まずは防塵対策でお隣さんにご迷惑おかけしないように、養生シートでしっかり対策します。
建物全体をしっかり囲みます。
②内装解体
内装材、床材など撤去し、ゴミはしっかり分別します。
③重機解体
いよいよ重機を搬入です。
建築廃材を仕分けしながら、取り壊していきます。
トラックに廃材を積み込んでいきます。
④基礎撤去
建物の解体が終わり、コンクリート基礎の撤去です。
⑤完工
キレイに整地します。
無事に完工です。
実際の見積書を公開
項目 | 数量 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|
【解体工事】 | |||
木造スレート倉庫 | 41坪 | 26,000 | 1,066,000 |
足場養生シート | 143平米 | 800 | 114,400 |
計 | 1,180,400円 | ||
お値引き | ▲400円 | ||
合計金額 | 1,180,000円 |
※作業環境によって、作業の効率や金額に変動があります。あくまでご参考までに。
家の解体工事は、作業環境や施工方法によって大きく金額が変わるため、一般的な費用の相場がわかりづらいです。そんなときは多くの費用事例を見ることで、ご自身の物件と似た費用の目安を知ることができます。 他の費用事例集を見て、解体費用の相場を知ろう
» 参考:名古屋の木造家屋の解体工事【費用事例 15選】実際の見積書を公開
お見積りを依頼するときは、業者さんを見るいい機会です。いろんな事例の費用の公開や、工事の注意すべきポイントなどをちゃんと説明してくれる業者さんを探しましょう。