
ここでは豊和で施工した内装解体のお見積書と施工手順を解説します。
- 店舗の原状回復・内装解体
店舗の内装解体 | 80平米 | 800,000円 |
絶対に、失敗・後悔してほしくないという私たちの思いが伝わることを願いながら、解体工事で悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。
タップできる目次
【愛知県江南市】店舗の原状回復・内装解体の費用事例
店舗などの賃貸物件の原状回復は、どこまでどのように内装解体するべきか【範囲の特定】を明確にすることが重要です。
それでは実際の施工現場を見ていきましょう。
今回は店舗の現状回復の内装解体です。
もともとは隣の店舗と一体のワンフロアでしたが、ブロックで間仕切り壁を作って、2つの店舗に分けております。
今回の原状回復では、隣との間仕切り壁を撤去して、もう一度ワンフロアに戻します。
まずは店舗内の残置物から仕分けして撤去していきます。
室内に廃材を置いておくスペースがあまりないので、解体作業と同時に廃材を搬出していきます。
天井のボードも落としていきます。
次は隣の店舗です。
こちらは間仕切りの造作壁などは特にないので、隣との間仕切り壁のボードを撤去していきます。
壁と天井のボードを撤去して、ブロック壁のみとします。
店舗内の廃材をいったんキレイに片付けて、ブロック壁撤去の準備をします。
今回は1階のフロアなので、マメユンボをいれました。
小型でも十分に力はあります。
周囲に影響がないように切り離しをして、倒します。
搬出しやすいように砕いてから、ダンプへ積み込みます。
キレイに掃除して、無事完工です。
無事に大きなワンフロアになりました。
実際の見積書を公開
項目 | 数量 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|
天井撤去 | 80平米 | 1,200 | 96,000 |
ブロック壁撤去 | 17平米 | 7,000 | 119,000 |
切り離し作業 | 1式 | 20,000 | |
出入フレーム撤去 | 2か所 | 50,000 | 100,000 |
造作棚撤去 | 1式 | 30,000 | |
回り壁撤去 | 1式 | 30,000 | |
ショーケース撤去 | 1式 | 40,000 | |
造作床撤去 | 1式 | 30,000 | |
キッチン撤去 | 1式 | 10,000 | |
外部タイル撤去 | 8立米 | 5,000 | 40,000 |
廃棄物積み込み | 22立米 | 3,000 | 66,000 |
廃棄物処分 | 22立米 | 10,000 | 220,000 |
計 | 801,000円 | ||
お値引き | ▲1,000 |
||
合計 | 800,000円 |
※作業環境によって、作業の効率や金額に変動があります。あくまでご参考までに。
【他の事例】内装解体・原状回復の費用事例を見て、相場を知ろう
多くの費用事例を参考にして、費用の相場をつかむことは大切だと思います。ここでは豊和で施工した内装解体・原状回復の費用事例をご紹介します。ご自身の物件の費用の参考になれば幸いです。
» 参考:【名古屋】内装解体・原状回復の費用の相場【見積書公開10選】
まとめ:工事の予算や業者を決めるうえで、多くの費用事例を見て相場を知ることは大切です
- 費用は何にいくらかかるのか、費用事例を知る
- インターネットの費用事例は参考程度にしましょう
- 極端に安価な解体業者は慎重に判断しましょう
- 別途項目や追加費用については、事前にしっかり説明してもらいましょう
いろんな事例の費用事例を公開してくれたり、工事の注意すべきポイントなどをちゃんと説明してくれたり、『頼んで良かった』と思えるような解体業者さんを見つけて下さいね!
» 参考:【必読】選んで良かった解体業者の条件7つ【動画・レビュー】