
- ブロック工事の実際の費用事例が見たい
- 合わせてフェンスの設置も考えている
- 施工の手順も分かれば参考になる
ブロック工事やフェンス設置って、一般的な費用などの情報が少ないのが現状です。どれくらいの費用でどんな手順で施工するのか、イマイチ分からないまま業者を選ぶのは少し心配です。
ここでは下図のように、豊和で施工したブロック工事の現場をもとに、実際のお見積書と施工手順を解説します。
- 駐車場の一部を撤去して、ブロックで花壇を作りたい
駐車場(一部)撤去工事 | 1日作業 | 10万円 |
ブロック工事 | 3日作業 | 29万円 |
※作業環境や撤去範囲によって、金額は変動します。
⇒ 【実際に施工した内装解体の費用事例】をすぐに見る方はこちら
●●動画の挿入(富岡邸@中川区)
タップできる目次
ブロック工事とフェンス設置の手順
ブロック工事やフェンス設置工事で大事なのは、デザインと強度です。
そのためにも正しい手順で施工することが大事なので、4つの手順で解説していきます。
- 既存の外構を撤去
- コンクリート基礎工事
- ブロック工事
- フェンス設置工事
実際の施工現場と費用をご紹介
それでは実際の施工現場を4つの手順で、具体的に見ていきましょう。
①外構の撤去工事
まずは既存の外構を撤去します。
今回は『駐車場の一部を花壇のスペースとして利用したい』 というご要望でしたので、段差のブロックや駐車場の土間コンクリートを撤去して、フラットにしていきます。
残す部分に注意して、コンクリートを砕いていき、同時に積み込み作業をして、撤去工事は完成です。
②コンクリート基礎工事
基礎の下地に砕石を敷いて転圧します。そのあとに基礎と塀の鉄筋を組みます。この工程が強度に影響するので、とても大事です。
つづいて、型枠にコンクリートを流し込んでいきます。
③ブロック工事
1段目はブロックの水平に注意して、高さ調整をします。
2段目以降は所定の高さまで水平に積み上げます。縦筋の部分や目地の空胴部分にモルタルを詰めながらブロック積みを仕上げていきます。
ブロック積み完工。
きれいに真っすぐ積めてますね!
④フェンス設置工事
ブロックの穴を利用し、フェンスが自立するように柱をモルタルで固定します。柱が自立したところで、フェンスを組み立てます。
ブロック工事とフェンス設置、無事に完工です。
実際の見積書を公開
実際のお見積書をご紹介します。
項目 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
【土間解体作業】 | ||||
土間カッター入れ作業費 | 1.0 | 式 | 5,000 | |
駐車場土間コンクリート撤去作業費 | 8.0 | 平米 | 5,000 | 40,000 |
ブロック塀撤去作業費 | 3.5 | m | 4,000 | 14,000 |
上記廃棄物運搬処分費 | 3.0 | 立米 | 7,000 | 21,000 |
重機回送費 | 1.0 | 式 | 20,000 | |
合計 | 100,000 | |||
【ブロック積み】 | ||||
掘り方・鉄筋組み工 | 6.4 | m | 3,500 | 22,400 |
コンクリートベース打設工 | 6.4 | m | 8,000 | 51,200 |
ブロック塀新設工(3段積みx6.4m) | 5.7 | 平米 | 14,000 | 79,800 |
フェンス取り付け材料共(2m x 4セット) | 8.0 | m | 18,000 | 144,000 |
お値引き | -7,400 | |||
合計 | 290,000 |
ブロック×フェンス工事の費用事例を見て、相場を知ろう
多くの費用事例を参考にして、費用の相場をつかむことは大切だと思います。ここでは豊和で施工したブロック・フェンス工事4つの費用事例をご紹介します。
【費用事例】名古屋市守山区のブロック塀【解体工事とフェンス26m】
>> 【費用事例】名古屋市守山区のブロック塀【解体工事とフェンス26m】
【費用事例】名古屋市昭和区ブロック塀の撤去工事とフェンス設置【補助金・助成金】

>>【費用事例】名古屋市昭和区ブロック塀の撤去工事とフェンス設置【補助金・助成金】
【費用事例】岐阜市ブロック塀を解体して、ブロックを新たに積む【目隠しフェンス設置】

ブロック解体(段数おとし)、ブロック2段積み、門扉と縦格子フェンス設置【44万円】撤去前は高さ1.5mのブロック塀で、破損しているとこも目立ち、全体的に傾きかけておりました。不用心の対策としてアルミフェンス設置するなど、すべての工事を一緒にお願いできる』という理由で、ハウス解体を選んで頂けました。
>> 【費用事例】岐阜市ブロック塀を解体して、ブロックを新たに積む【目隠しフェンス設置】
【費用事例】名古屋市中川区お庭の解体とリフォーム工事【庭石×ブロック×フェンス】
基礎から全撤去し、新しくブロックを積みなおしました。また隣地との境界のため、目隠しフェンスを設置しました。
>> 【費用事例】名古屋市中川区お庭の解体とリフォーム工事【庭石×ブロック×フェンス】
まとめ:工事の予算や業者を決めるうえで、多くの費用事例を見て相場を知ることは大切です
ブロック工事やフェンス設置工事で大事なのは、デザインと強度です。そのための正しい4つの手順を解説しました。
- 既存の外構を撤去
- コンクリート基礎工事
- ブロック工事
- フェンス設置工事
また多くの費用事例を見ることで、ご自身の物件と似た費用を知ることができます。
この他のブロック工事の費用事例集は、こちらにまとめてますので参考にしてみてください。
>> 【名古屋】ブロック工事の費用の単価と金額公開3選【動画あり】