
- 隣境ブロックの参考となる費用事例が知りたい
- 施工の手順も分かれば参考になる
- 注意するポイントは?
境界ブロックはお互いの土地を区分けする機能があるので、とても重要です。費用や手順と合わせて、事前に気を付けるポイントも押さえときましょう。
ここでは下図のように、豊和で施工したブロック工事の現場をもとに、実際のお見積書と施工手順を解説します。
⇒ 【実際に施工した内装解体の費用事例】をすぐに見る方はこちら
●●動画の挿入(鬼頭邸@中川区)
境界ブロックをご検討されている方は、ご自身の物件に近い費用の相場をつかむことができると思います。
タップできる目次
ブロック工事とフェンス設置の手順
ブロック工事やフェンス設置工事で大事なのは、デザインと強度です。
そのためにも正しい手順で施工することが大事なので、4つの手順で解説していきます。
- 掘り方、型枠の設置
- 鉄筋組み
- コンクリート基礎工事
- ブロック工事
実際の施工現場をご紹介
それでは実際の施工現場を4つの手順で、具体的に見ていきましょう。
今回は『隣地との境界にブロックを積みたい』 というご要望でしたので、境界を決定する【杭】に沿ってブロックを積んでいきます。
①堀り方、型枠の設置
まずはブロックを通すラインに基礎を作れるように、掘り起こします。
掘り方に砕石をまいて転圧し、木枠の型枠を設置します。
②鉄筋組み
基礎と塀の鉄筋を組みます。この工程が強度に影響するので、とても大事です。
③コンクリート基礎工事
型枠にコンクリートを流し込んでいきます。
基礎の厚みを確認しながら、コンクリートを流していきます。
④ブロック工事
所定の高さまで水平に積み上げながら、縦筋の部分や目地の空胴部分にモルタルを詰めていきます。
完工です!
実際の見積書を公開
実際のお見積書をご紹介します。
項目 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
【土間解体作業】 | ||||
土間カッター入れ作業費 | 1.0 | 式 | 5,000 | |
駐車場土間コンクリート撤去作業費 | 8.0 | 平米 | 5,000 | 40,000 |
ブロック塀撤去作業費 | 3.5 | m | 4,000 | 14,000 |
上記廃棄物運搬処分費 | 3.0 | 立米 | 7,000 | 21,000 |
重機回送費 | 1.0 | 式 | 20,000 | |
合計 | 100,000 | |||
【ブロック積み】 | ||||
掘り方・鉄筋組み工 | 6.4 | m | 3,500 | 22,400 |
コンクリートベース打設工 | 6.4 | m | 8,000 | 51,200 |
ブロック塀新設工(3段積みx6.4m) | 5.7 | 平米 | 14,000 | 79,800 |
フェンス取り付け材料共(2m x 4セット) | 8.0 | m | 18,000 | 144,000 |
お値引き | -7,400 | |||
合計 | 290,000 |
境界ブロックの注意するポイント
まとめ:工事の予算や業者を決めるうえで、多くの費用事例を見て相場を知ることは大切です
境界ブロックは、隣地との区分けとなる大事なラインになります。
事前に隣地との十分な話合いをすることが、トラブルを避ける大きなポイントになります。
- 掘り方、型枠の設置
- 鉄筋組み
- コンクリート基礎工事
- ブロック工事
また、多くの費用事例を参考にして、費用の相場をつかむことは大切だと思います。ここでは豊和で施工したブロック工事の費用事例をご紹介します。
>> 【名古屋】ブロック工事の費用の単価と金額公開3選【動画あり】